関東最大級のバラの楽園――「京成バラ園」。
1,600品種・10,000株ものバラが咲き誇る庭園に一歩足を踏み入れれば、目の前に広がるのは色とりどりの花の海。フランス式の整形式庭園に並ぶバラは、秋になると色がより深みを増し、香りも格別。散策するだけで、まるで異国の庭園を旅しているかのような贅沢な気分に浸れます。
そして、花の余韻を胸に向かうのは「八千代甲羅本店」。地元で評判の名店で味わうのは、旬のかにを使った会席料理や御膳。繊細な旨みがぎゅっと詰まった料理を堪能しながら、ゆったりとしたひとときを過ごせます。
華やかな花の景色と、旬の美食。
その両方を一度に楽しめるのは、この半日旅だけ。
心もお腹も満たされる、特別な時間をぜひご一緒に。
※ランチ代・バラ園入館料が含まれいています
東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅改札
※「シュミタイム」と書かれたタオルをもってお待ちしております。
お申し込みは開催日5日前の午前10時までです。
(例: 11月6日開催の場合は11月1日午前10時まで)
ツアーのことなどお気軽に
LINEからお問い合わせください
10:00
八千代緑が丘駅 集合
10:20
バス移動
10:30
京成バラ園でバラ鑑賞
12:00
「八千代甲羅本店」でランチ
13:04
バス移動
13:30
八千代緑が丘駅 解散
◆集合場所 (八千代緑が丘駅改札)
◆京成バラ園
八千代緑が丘駅からバスで5分ほど、京成バラ園に到着!ゲートをくぐった瞬間、バラの香りがふわっと漂ってきて、まさに別世界。秋バラの見頃ということで、花色が濃く深みのある色に変化していて、散策しているだけで気分が上がります。 園内はフランス様式の整形式庭園で、バラの並び方も美しく写真映えスポットもたくさん。歩くたびに違う香りや色彩に出会えるので、ついついカメラでパシャパシャ撮っちゃいました。園内カフェでは名物の「バラ盛りジェラート」を堪能。バラの花びらが添えられたジェラートは見た目も華やかで、味もフローラルな香りがほんのり広がって、とっても美味しい!散策と甘いひとときを同時に楽しめるのが嬉しいです。
◆「八千代甲羅本店」でランチ
バラ園を満喫した後は、徒歩10分ほどで「八千代甲羅本店」へ。落ち着いた雰囲気の店内で、ランチは旬のかに料理を選びました。私はかに釡飯御膳をチョイス。 蓋を開けると、かにの旨みがぎゅっと詰まった釡飯が!ご飯にもしっかり旨味が染みていて、香りも最高。カニの身もたっぷりで、ひと口ひと口が贅沢な味わいです。落ち着いた個室でゆったり食べられるので、バラ園散策の余韻に浸りながら美味しい食事を楽しめました。
・保険証
・お飲み物
・常備薬(必要な方は)
・スマホ
・汗拭きハンカチ(あると良い)
・帽子
・携帯充電器(あると良い)
※当日は動きやすい服装・靴でお越しください。