大手町を出発し、皇居外苑の広々とした芝生や歴史を感じる石造りの建物を眺めながら歩きます。
日比谷公園では噴水や色づく樹々に囲まれ、都会の中でもゆったりとした時間を感じられる。
千鳥ヶ淵では、桜や紅葉で彩られる水辺の景色が広がり、写真に収めたくなる絶景が続く。
散策の締めくくりは、ホテルエドモント「ベルテンポ」のランチビュッフェ。旬の食材を使った料理を味わいながら、歩いた後の満足感と季節の余韻に浸ることができる。
都心の自然と歴史、味覚を一度に楽しめる特別な半日散策旅です。
※ランチ代が含まれいています
大手町駅C12出口
※「シュミタイム」と書かれたタオルをもってお待ちしております。
お申し込みは開催日5日前の午前10時までです。
(例: 11月6日開催の場合は11月1日午前10時まで)
ツアーのことなどお気軽に
LINEからお問い合わせください
10:00
大手町駅C12出口集合
10:10
行幸通り
10:20
和田蔵噴水公園
10:35
皇居外苑
11:00
日比谷公園
11:45
千鳥ヶ淵公園
12:10
北の丸公園
12:30
靖国神社
13:00
ダイニング・カフェ「ベルテンポ」ランチビュッフェ
◆集合場所(大手町駅C12出口)
◆行幸通り
大手町駅を出発してすぐ、東京駅と皇居を結ぶ行幸通りを歩きました。丸の内のビル群に囲まれた並木道は、都会らしい景色の中に秋色が映えてすごく爽やか。石畳を歩いていると、皇居ランナーや観光客とすれ違って、なんだか一緒に「東京の秋」を楽しんでいる気分になれます(笑)
◆日比谷公園
続いて日比谷公園へ。ここはやっぱり池の周りが見どころ。水面に紅葉が映って、ちょっとした「都会のオアシス」みたい。ベンチでひと息つきながら、癒されます。 空が広く感じられる場所でした!
◆北の丸公園
千鳥ヶ淵を通って北の丸公園へ。ここは木々の種類が多いから、赤や黄色、オレンジがグラデーションみたいに重なってとても華やかですよ〜。 かなり歩いてきたので「お腹空いたな…」と感じ始めたのもこの辺りでした。
◆靖国神社
ラストの紅葉スポットは靖国神社。鳥居の前に来た時点で向こうの銀杏並木が目に入ります。 圧巻ですよ。参道の両側に大きなイチョウが並んでいて、まさに黄金のトンネル。公園とはまた違い、整列された紅葉を楽しむことができるレアな場所です! 振り返ると光に透ける葉がきらめいていて、思わず立ち止まって写真を撮ってしまいました。歴史的な空気をまとった空間で、ただの紅葉散策以上の余韻を残してくれる場所です。
◆ダイニング・カフェ「ベルテンポ」
そして、ついに本日の締めくくりのランチへ。水道橋のホテルメトロポリタンエドモント内にある「ベルテンポ」へ。案内されるとすぐに料理コーナーに直行しました(笑) 洋食・和食・中華とバリエーション豊富で、ローストビーフのカッティングサービスには列が。旬の野菜を使った前菜も美味しくて、気づいたらお皿が山盛りに…。 デザートコーナーではミニケーキとアイスを欲張ってしまい、「これは歩いた分のカロリーを一瞬で取り戻したな」と笑ってしまいました。でも、散策のあとだからこそ「ご褒美ランチ」。最初の一口を頬張った瞬間が、今日いちばんの幸せでした。
・保険証
・お飲み物
・常備薬(必要な方は)
・スマホ
・汗拭きハンカチ(あると良い)
・帽子
・携帯充電器(あると良い)
・カメラ(お持ちの方は)
※当日は歩きやすい服装・靴でお越しください。