本ツアーは歴史と自然が織りなす薬師池公園を散策し、町田リス園で小動物との癒しのひとときを過ごす。その後は、旬を生かした和の料理が楽しめる桜梅桃李や、庭園美とともに味わう鶴川香山園で舌鼓。四季折々の彩りと文化、そして美食を堪能できる、大人のための贅沢な一日ツアー。
※ランチ代が含まれています。
※その他の諸経費は各自でのお支払いとなります。
小田急線 鶴川駅北口
※「シュミタイム」と書かれたタオルをもってお待ちしております。
お申し込みは開催日5日前の午前10時までです。
(例: 11月6日開催の場合は11月1日午前10時まで)
ツアーのことなどお気軽に
LINEからお問い合わせください
10:30
鶴川駅北口集合
10:40
鶴川駅発 やくし台センター行きバス乗車
11:00
薬師池公園散策
薬師堂・水車小屋・池周り、旧永井家
11:50
リス園
12:32
やくし台センター駅発 鶴川駅行きバス乗車
12:51
鶴川駅着
13:15
桜梅桃李でランチ
14:15
鶴川駅解散
◆薬師池公園
薬師池公園は、戦国時代に北条氏照が築いた溜池を起源とする、歴史と自然が調和する町田市の都市公園。広い池を中心に、春の梅や桜、初夏の花しょうぶ、大賀ハス、秋の紅葉といった豊かな四季の彩りが訪れる人々を楽しませます。東京都指定名勝、日本の歴史公園100選にも選ばれた名園が織りなす、趣深いひとときを。
◆町田リス園
本薬師池公園の一角にある町田リス園は、約200匹の台湾リスがのびのびと暮らす放し飼い広場が中心の、ほっこり癒し系ミニ動物園。手袋をはめてヒマワリの種を差し出すと、愛らしいリスたちが手のひらにまでやって来て、まさに“手乗りリス”のような貴重なふれあいが楽しめる。
◆桜梅桃李
喫茶と割烹「桜梅桃李」では、町田市鶴川で百年以上の歴史を持つ「お灸殿」で町田の地場食材を活かした本格和食を提供します。
・保険証
・お飲み物
・常備薬(必要な方は)
・スマホ
・汗拭きハンカチ(あると良い)
・帽子
・携帯充電器(あると良い)
・カメラ(お持ちの方は)
※当日は歩きやすい服装・靴でお越しください。