まずは、築地本願寺cafe tsumugiで話題の朝食「18品の朝ごはん」を。
築地本願寺のカフェで名物朝食を堪能したら、いよいよ下町散策へ。 築地の名物を少量ずつ味わいながら、江戸時代の食文化にまつわるクイズ に挑戦! 五感で江戸の味を楽しみつつ、知的好奇心も刺激される、ちょっと大人のグルメ散歩です。
※朝食代が含まれています。
※その他の諸経費は各自でのお支払いとなります。
築地市場駅集合
※「シュミタイム」と書かれたタオルをもってお待ちしております。
お申し込みは開催日5日前の午前10時までです。
(例: 11月6日開催の場合は11月1日午前10時まで)
ツアーのことなどお気軽に
LINEからお問い合わせください
09:15
築地市場駅A1出口集合
09:30
築地本願寺カフェtsumugi でモーニング
10:30
築地本願寺
11:00
築地市場散策(クイズ何問か)
12:00
FRUITS MATCHA Mt.FUJI / 抹茶富士酒房でスイーツタイム
13:00
築地市場駅で解散
◆ 築地本願寺カフェtsumugi
1日のスタートとして、予約困難な人気メニュー、「18品の朝ごはん」を楽しみます。
◆ 築地本願寺
古代インドや西洋の影響を受けた石造の外観は、仏教寺院とは思えないほど異国情緒に満ちています。本堂の中では、荘厳なパイプオルガンやステンドグラスが見られ、宗教と芸術の融合を感じられます。 ※築地本願寺にはトイレがございます。
◆ 築地場外市場
東京都中央区に位置する食の名所で、築地市場の移転後も活気を保つ観光とグルメの中心地です。新鮮な魚介類や惣菜、寿司、和菓子、調味料などが並び、食べ歩きや買い物を楽しむことができます。また、波除神社にお参りすることもございます。 当日の担当ガイドや混雑状況によってその日限定の案内をいたしますのでお楽しみにご参加ください。 ※築地はクレジットカードは使えない店が多く、PayPayもしくは現金のご用意をお願いいたします。
◆ FRUITS MATCHA Mt.FUJI / 抹茶富士酒房
落ち着いた店内で、かき氷などが楽しめます。店内ではピアニストが、リクエストした曲を弾いてくれます。旅の締めくくりにぴったりなカフェです。 ※皆さまに気兼ねなくお好きなものを選んでいただけるよう、抹茶富士酒房ではお会計を各自にてお願いしております。
・保険証
・お飲み物
・常備薬(必要な方は)
・スマホ
・汗拭きハンカチ(あると良い)
・帽子
・携帯充電器(あると良い)
・御朱印帳(集めている方は)
※当日は動きやすい服装・靴でお越しください。