懐かしさと新しさが同居する乃木坂から、文化と緑が色濃く残る赤坂へ。都会の喧騒を少し離れ、情緒あふれる街並みを歩くうちに、時代を超えて息づく物語と出会えます。
道すがら訪れるのは、歴史の陰に隠れた史跡や、地元で長く愛されてきた名店たち。途中では老舗和菓子店に立ち寄り、季節の甘味を味わうひとときも。最後は神社を参拝し、都会にありながらも清々しい空気に包まれて、心を静かに整えます。
知的な発見と五感を通じた癒しが交差する半日旅。日常の延長にありながらも、ふと立ち止まりたくなる“都会の隠れた豊かさ”をご案内します。
※ランチ代が含まれています。
※その他の諸経費は各自でのお支払いとなります。
乃木坂駅 1番出口 乃木神社のすぐ横です
※「シュミタイム」と書かれたタオルをもってお待ちしております。
お申し込みは開催日5日前の午前10時までです。
(例: 11月6日開催の場合は11月1日午前10時まで)
ツアーのことなどお気軽に
LINEからお問い合わせください
10:30
乃木坂駅1番出口 集合
10:40
乃木神社 参拝・小休憩
11:00
旧乃木邸 見学
11:25
萩藩毛利家下屋敷跡(東京ミッドタウン付近)
11:50
赤坂青野本店 立ち寄り
12:10
赤坂サカス〜TBS前 通過
12:25
日枝神社 参拝
13:00
赤坂うまや 昼食
14:00
店内または周辺で解散
◆ 旧乃木邸
明治の名将・乃木希典が晩年を過ごし、殉死した歴史的な邸宅。和洋折衷の美しい建築は、明治期の上流住宅の面影を今に伝えます。
◆ 乃木神社
旧乃木邸のすぐ隣に佇む乃木神社は、夫婦円満・縁結びのご利益で知られる神社。緑に囲まれた静謐な境内は、都心とは思えないほどの落ち着きに満ちています。
◆ 赤坂青野
1899年創業の老舗和菓子店「赤坂青野」では、四季折々の美しい生菓子や風味豊かな羊羹が並びます。冷房完備で、短い休憩にもぴったり。 もともと赤坂の花街文化とともに歩んできたこのお店は、芸者や旦那衆の手土産としても親しまれてきました。
◆ 赤坂うまや
喧騒を離れた一軒家の和食処「うまや」で、静かに味わうランチタイム。歌舞伎俳優・市川猿之助さんが舞台前に召し上がっていたという『楽屋めし』は、滋味深い味わいとバランスの取れた栄養で、心と身体にしみ渡ります。
◆ 日枝神社
旅の締めくくりにふさわしい、朱塗りの鳥居と荘厳な本殿をもつ日枝神社へ。 近隣には、百名店「御菓子司 塩野」や老舗の米菓店「赤坂柿山 赤坂総本店」も。最後のお土産探しも、特別な時間に。
・保険証
・お飲み物
・常備薬(必要な方は)
・スマホ
・汗拭きハンカチ(あると良い)
・帽子
・携帯充電器(あると良い)
・御朱印帳(集めている方は)
※当日は動きやすい服装・靴でお越しください。