妙本寺で静かな緑と壮大な歴史に触れ、山と歴史の息吹を感じる名越切通を抜けると、目の前に限定公開のまんだら堂やぐら群が広がります。数百基の石窟が織りなす幻想的な景観に圧巻されます。締めくくりは逗子の老舗「魚勝」で贅沢海鮮ランチを味わい、歴史と自然、美食を一度に満喫できる特別な一日となります。
※ランチ代が含まれています。
※その他の諸経費は各自でのお支払いとなります。
鎌倉駅東口
※「シュミタイム」と書かれたタオルをもってお待ちしております。
お申し込みは開催日5日前の午前10時までです。
(例: 11月6日開催の場合は11月1日午前10時まで)
ツアーのことなどお気軽に
LINEからお問い合わせください
10:00
JR鎌倉駅東口集合
10:15
妙本寺
10:55
鎌倉コトリ
11:35
切通散歩~まんだら堂鑑賞
12:24
バス移動
バス停「亀ヶ岡団地北」~「なぎさ通り」
13:00
魚勝のランチ
14:10
逗子駅前解散
◆妙本寺
壮大な門と豊かな自然が迎える由緒正しい仏教寺院。鎌倉中心部から少し外れたところにあり、参加者の思い出作りや交流にぴったりな落ち着いた参拝に。
◆文具・雑貨屋「鎌倉コトリ」
おしゃれな雑貨、文房具が購入できるお店で休憩しつつ、鎌倉らしい和モダンなグッズをお土産に。
◆名越切通
鎌倉に通じる切通「鎌倉七口」の一つ。険しい岩山を切り開いた歴史と自然の息吹を感じる空間を歩きます。
◆まんだら堂やぐら群
この季節限定公開。中世が遺した幻想的な150穴以上の大規模史跡で、目の前のパノラマに圧巻の歴史と自然のロマンを感じます。
◆和食「魚勝」にて昼食
海の町逗子で長年愛される名店「魚勝」で、新鮮な刺身膳を堪能するひととき。
・保険証
・お飲み物
・常備薬(必要な方は)
・スマホ
・汗拭きタオル
・帽子
・リュック推奨
・携帯充電器(あると良い)
・汚れてもいい服装(ハイキングコースの木々の水滴等で濡れることがあります)
・滑りにくい運動靴(トレッキングシューズをお持ちの方は、そちらを推奨)
※当日は動きやすい服装・靴でお越しください。